
こんにちはー! おじゃましまーす。
おやつちょうだーい!

ダイレクトに遠慮のないやつだな……w
ゼリーがあるから食べていきな。

やった!わたし、コレ大好き!

270gのたっぷりサイズにフルーツがごろごろっと入ってて、うまいよな。
昨今の「ゆるふわ」だの「とろとろ」だの、腹のどこに入ったんだかわからんようなタイプより、こっちの方が自分好みなんだ。

ふふ。ゼリーの固さも、少ししっかりしてる感じだよね。
もぐもぐ……おいしい~。

……ごちそうさま~!
それにしてもポッチイ、いつ来てもこのゼリーあるよね。買いだめしてるの?

買いだめってワケじゃあないけど、ちょいちょい買い足して常備してるよ。
季節や在庫状況によって出回るフルーツの種類が変わるし、値段も変わるからな。
今回は初夏の果物の桃ゼリーを、何箱か箱買いしておいた。

スーパーとかで買うと、税込で一つ 250~270円くらい。特売だと220円くらいだけど……
Amazon だと6個入りの箱買いで、税込1180円前後(一つあたり197円)が最安値。 家まで配達してくれてのこの値段はかなり有難いよな。
※2022.05.02現在
だからこんな感じで、Amazonの商品リンクをゼリーの種類ごとにまとめておいて、欲しい時に一番安いのを箱で買うようにしてるのさ。

うわーーすごい!
てか、こんなに種類があったんだ!?

商品名が「旬摘み」っていうくらいだから、季節ごとにあるイメージかな。
ねらい目は、季節からちょっと遅れた果物で、この辺が安くなりやすい。
「ミックス」は値段が読めないけど、時々安い。これは在庫次第なんだろうな。

さすがはポッチイ。
セツヤクして美味しい物買ってるねえ~。

まあね。
誰かさんがいつ来てもふるまえるくらいには、常時キープしてるさ。

それ聞いて安心した~!
じゃあ、明日もくるからよろしくね!
ていうか、今日はもう一個食べていい? いっぱいあるんでしょ? ねえねえ!

たまに妙に褒めるなと思ったらこういうことか~!
よく読まれている記事